せっかく記事を書いても、誰にも見てもらえないのではモチベーションが続きません。
ブログをはじめてから毎日のようにアクセス解析のページを見てましたが、なかなかアクセスが増えないので、登録だけはしていたGoogle Search Consoleについて本格的に調べて使ってみることにしました。
ここでは当ブログ(はてなブログ)の記事をGoogleにインデックスしてもらうためにやったことをご紹介します。
前提
インデックス対象である当ブログの環境はこんな感じです。
- はてなブログProを利用している
- 独自ドメインを使用している
- テーマ: Minimalism
サイトマップの登録
10記事ほど書いた頃にカバレッジ状況を見たところ、インデックスされていたのは最初の3記事、トップページ、カテゴリだけで、「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」と表示されていました。
色々ググったところ、サイトマップというものを登録するとインデックスしてもらえるようになるとのことだったので試してみました。
サイトマップはこのURLを登録すると良い、と紹介してくれている記事がいくつかあり、その中で以下の2つを登録してみました。
- sitemap.xml
- sitemap_index.xml
※公式ヘルプではsitemap_index.xmlを登録してくださいとのこと。sitemap.xmlは古い形式のサイトマップのようです
https://hatena.zendesk.com/hc/ja/articles/900001839546-GoogleSearchConsole%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E9%80%81%E4%BF%A1%E3%81%AB%E5%A4%B1%E6%95%97%E3%81%99%E3%82%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6hatena.zendesk.com
Search Consoleにサイトマップを登録したところ、登録直後は「取得できませんでした」と表示されて心配になったのですが、数時間後に確認したら「成功しました」と表示されました。「検出されたURL」も最初は0だったのですが、こちらは翌日に確認したところ14となりました(このとき14記事投稿していたので数が一致しています。下図は本記事執筆時のスクショなので17になっています)。
サイトマップが認識されたあとにカバレッジを見てみると、有効が12、除外が10となっていて、有効には記事が6件含まれていました(残りはトップページやカテゴリのURLでした)。
除外となっているもののうち、「検出 - インデックス未登録」が8件ありました(こちらも記事執筆時のスクショなので数が違います)。
Google公式によると、「検出 - インデックス未登録」というのは以下の状態らしいです。
なるほど、じゃあちょっと待っていればもう一回クロールしてインデックスしてくれるようになるのかな?と思い待ってみることにしました。
インデックスをリクエスト
ところが、数日経っても一向にインデックスされません。
このままだと記事を書くモチベーションが維持できない、、ということで他に方法がないか調べたところ、個別のURLを指定してGoogleにインデックスをリクエストできるとのこと。
Search Consoleの左側のメニューから「URL 検索」をクリックし、インデックスしてほしい記事のURLを入力します。
下図のような画面が表示されたら、「インデックス登録をリクエスト」をクリックします。
以下の画面が表示されたらリクエスト完了です。あとはインデックスされるのを待ちましょう。
これまで3件のURLをリクエストしましたが、3件ともインデックス登録されるようになりました。
リクエストしてからインデックスに登録されるまでの日数はまちまちのようですが、私の場合は1〜2日程度でした。
ただし、Search Console上で確認できるようになるまではそれよりさらに数日かかるようです。例えば、4/28にインデックスのリクエストをしたあと、4/30にGoogleでsite:キーワードを使って検索したらヒットしたので、インデックスはされたようですがSearch Console上ではインデックス未登録のままでした。
さらに2日後の5/2にSearch Consoleを見たらインデックス済みになっていたので、Search Console上で確認できるようになるまではインデックスのリクエストから4日くらいはかかるのかもしれません。
5/3現在まだ6件の記事がインデックスされていないので、全てのURLのインデックスをリクエストしてみようと思います。
まとめ
サイトマップの登録とURLを個別にリクエストする方法についてご紹介しました。
記事を投稿するたびにURLのインデックスをリクエストするのは面倒ですね。投稿するたびに自動でインデックスしてもらえるようにするためにみなさん色々と試行錯誤しているようなので、私もチャレンジしてみようと思います。
その結果はまた記事にします!